長崎県の施設〜東京都の施設

民間救急

今回は、長崎県の施設から東京都の施設までの搬送を弊社の救急救命士が担当しました。今回の患者様は基本は病院のベッド上で過ごされている方ですが、車椅子にも乗ることは出来る状態でした。コミュニケーションも取れますが、精神面に不安があり認知症もあるため途中で不穏状態になる可能性のある患者様でした。

長崎県の施設〜長崎空港

民間救急

当日は、初めにご家族様を施設最寄りの駅まで介護タクシー様とお迎えに行き合流してから施設へ移動しました。施設到着後は、入り口にて相談員の方と合流して、一緒に居室まで向かいました。ベッドでお休みになっている患者様を相談員の方に起こして頂き、軽い介助にて介護タクシー様に準備していただいた車椅子へ移乗しました。その後は、申し送りを受け予定時間通りに長崎空港へ向かいました。車内では、患者様も朝早くに起床していたためすぐに入眠されていました。

長崎空港〜羽田空港

民間救急

予定通りに長崎空港に到着し、先にチェックインを行いました。そこで、機内まで移動するためのリクライニング車椅子をお借りしてそのまま、保安検査場へ向かいました。手荷物検査等を済ませ、職員の案内があるまで出発ロビーにて待機しました。そこで、患者様がお手洗いに行きたいとのことで一緒にお手洗いへ向かいオムツ交換を実施しました。空港職員の案内にて機内まで移動し弊社スタッフの介助でお座席へ移乗し出発の準備を行いました。定刻よりも遅れて長崎空港を離陸し、初めは患者様も落ち着いており入眠されていましたが羽田空港が近づくにつれて、やや不穏状態となり手を握ったりしながら様子を見ていました。

羽田空港〜東京都の施設

民間救急

羽田空港に着陸してから空港職員の案内があるまでに、不穏状態になった際に服用させる内服薬をいただいていたのでそれをとろみ付きの水分に混ぜて内服しました。空港職員が機内へリクライニング車椅子を持ってお迎へに来たので、そのリクライニング車椅子へ弊社スタッフの介助にて移乗しました。その後は、もう1人の弊社スタッフがリクライニング車椅子を持って到着ロビーで待機しているのでそちらに案内して頂き、患者様を弊社のリクライニング車椅子へ移乗しました。そのまま車両へ移動し羽田空港を出発しました。車内では、不穏状態も改善し落ち着きを取り戻していましたがご家族様が離れると寂しそうなお顔をされるので、患者様の横に座って頂きました。施設に到着するまではご家族様とお話をされていてとても上機嫌でした。予定よりも早く施設へ到着し、入り口にて施設の車椅子へ移乗を行い、最後にご家族様へご挨拶を行い搬送が終わりました。今回の搬送で、空港職員の方やCAさんが患者様の手を握ったりととても優しく患者様の対応をしてくださり助かりました。有難うございました。

関連記事

  1. 東京品川病院〜札幌禎心会病院 飛行機搬送 救命士対応

  2. 民間救急

    青森〜北海道 飛行機搬送 人工呼吸器使用の患者様 看護師・救命士2名対…

  3. 民間救急 看護師 救命士 病院 搬送 患者搬送 介護タクシー

    福岡〜沖縄 看護師・救命士2名体制 飛行機搬送

  4. 長崎〜茨城 認知症 飛行機搬送

  5. 栃木県〜沖縄県 飛行機搬送

  6. 飛行機搬送 民間救急

    大分県〜神奈川県藤沢市 看護師付き添い 飛行機搬送