千葉県〜長崎県 航空機搬送

民間救急

患者様のご家族様からご依頼を頂き、千葉県の病院から長崎県の病院までの搬送を救急救命士で担当させて頂きました。患者様は、男性で車椅子で生活をされている方でした。

千葉県の病院〜羽田空港

今回の搬送は、車椅子の患者様1名とお付き添いのご家族様1名で長崎県にある病院までの搬送になりました。搬送日当日は病院にてご家族様と合流して患者様をご家族様がお迎えに行き弊社の車椅子へ介助を行いながら移乗して羽田空港まで向かいました。車内では、バイタル測定を行い空港に到着してからの流れや長崎のお話をしながら移動しました。

民間救急

羽田空港〜長崎空港

羽田空港に予定通り到着し、ご家族様と一緒に航空会社の受付へ移動してチェックインを済ませ機内へ移動用の車椅子をお借りしました。その車椅子を持って患者様の元へ向かい空港の車椅子へ介助を行いながら移乗しました。そこから、手荷物検査等を済ませ搭乗口へ向かい係員の案内があるまで待機しました。しばらく待機になるため、介助を行い搭乗口にある椅子へ移動しゆっくりして頂きました。その時間もバイタル測定を行い、飛行機の話やご家族様と長崎の話をされていました。搭乗時間になり係員の案内で優先搭乗を行いお座席まで移動します。お座席横まで移動し、窓側の席に座りたいとのことだったので、介助を行い窓側の席に移動しました。離陸時間になり、羽田空港を離陸してからは窓から外の景色を見て楽しんでおり、天気も良かったため富士山が綺麗に見えてとても嬉しそうでした。とてもリラックスされているご様子でご家族様も安心していました。

民間救急

長崎空港〜長崎県の病院

長崎空港へほぼ定刻通りに着陸し、一般のお客様が降機待機しました。車椅子を持った職員の方が来られて、弊社スタッフの介助で車椅子へ移乗しました。その後は、職員の案内で到着ロビーへ向かいお迎の介護タクシー様と合流しました。そこで、介護タクシー様の車椅子へ移乗して車両へ乗り込みま病院へ向けて出発しました。病院へ到着して、受付へ声かけを行い担当看護師へ申し送りやご家族様と患者様へご挨拶を行い搬送を終えました。

民間救急

関連記事

  1. 海外搬送 スカルノハッタ国際空港 ジャカルタ

    東京都〜インドネシア ジャカルタ 3泊5日滞在 海外搬送①

  2. 民間救急

    長崎県の施設〜東京都の施設

  3. 民間救急 看護師 救命士 病院 搬送 患者搬送 介護タクシー

    福岡〜沖縄 看護師・救命士2名体制 飛行機搬送

  4. 千葉県〜与論島 看護師付き添い飛行機搬送

  5. 千葉県〜北海道 制限区域利用 飛行機搬送

  6. 東京〜北海道 飛行機搬送